先日、政府から発表されたCMCO(条件付き活動制限令)により、相場の下落が懸念されています。
政治的な不安材料もありますので、しばらく相場は荒れそうです。
The Edge記事を引用します。
参考までに。
The main index at Bursa Malaysia remained lacklustre at the midday break on Tuesday in line with regional markets, exacerbated by lingering political uncertainties as well as the conditional movement control order (CMCO) announced yesterday.
The Edge
With speculation mounting around the claim made by opposition leader Datuk Seri Anwar Ibrahim that he had the support to form a new government and his meeting with the King earlier this morning, all eyes will be on a press conference called by Anwar at 2pm today.
At 12.30pm, the FBM KLCI dipped 5.35 points to 1,513.08.
マレーシア証券取引所の主要指数は、火曜日の正午の休憩時間に地域市場に沿って低調に推移し、昨日発表された条件付き活動制限令(CMCO)と同様に長引く政治的不確実性によって悪化しました。
野党党首のダトゥク・セリアンワル・イブラヒムが今朝早く新政権を樹立することを支持し、国王と会談したという主張に憶測が飛び交う中、今日の午後2時にアンワルが召集した記者会見に注目が集まる。
午後12時30分、FBMKLCIは5.35ポイント低下して1,513.08になりました。
Hong Leong IB Research said the focus today will be on domestic politics as Anwar was granted an audience with the King to prove his claim of having a formidable majority to form the next government.
The Edge
“On top of the lingering political uncertainty, surging Covid-19 cases and clusters could pose downside economic risks, considering the soaring cases in Klang Valley (which makes up ~41% of national GDP).
“Sector-wise, major beneficiaries from the soaring Covid-19 cases in Malaysia are gloves, technology, telcos and couriers while [the] sectors [that are] most vulnerable appeared to be aviation, retail, F&B, gaming, malls and hotels.
ホンリョンIBリサーチは、アンワルが次の政府を形成するために手ごわい過半数を持っているという彼の主張を証明するために国王との聴衆を与えられたので、今日の焦点は国内政治にあると述べた。
「長引く政治的不確実性に加えて、Covid-19の症例とクラスターの急増は、クランバレー(国内総生産の約41%を占める)での急増する症例を考慮すると、下振れの経済リスクをもたらす可能性があります。」
「マレーシアで急増しているCovid-19の症例からのセクター別の主な受益者は手袋、テクノロジー、電話会社、宅配便ですが、最も脆弱なセクターは航空、小売、F&B、ゲーム、モール、ホテルであるように見えました。」
現在の株価<医療グローブ銘柄>
TOP GLOVE(トップグローブ)
MYR 9.060 前日比▲1.00%
2020年10月13日14時30分時点

SUPERMAX(スーパーマックス)
MYR 10.140 前日比▲1.81%
2020年10月13日14時30分時点

HARTALEGA(ハルタレガ)
MYR 17.540 前日比▲0.23%
2020年10月13日14時30分時点

まとめ
前回、マレーシア国内でMCO(活動制限令)が発表されたことで、医療グローブ全体が高騰した事実があります。今回はMCOより規制が緩いCMCO(条件付き活動制限令)になりますが、コロナ禍の懸念によりマレーシア医療グローブ銘柄は再度、投機マネーが集中する可能性は高いです。
今後、 「航空業、小売り業、ホテル業」などの銘柄は大きく下落する可能性があるので、ポジションサイジングは慎重に。
松原真司
—–関連記事—–
【マレーシア株】XOX Bhdが無料ワラントのボーナス発行を提案
【マレーシア株】エアアジアX(AAX)倒産の可能性
2020年9月【現在のポートフォリオ】米国株・仮想通貨/暗号資産<今後の戦略>