トレード

医療グローブ関連に注目【マレーシア株】

マレーシアの天然ゴム手袋製造企業の株価に注目です。

気になる銘柄5つを紹介。

トップグローブ/TOPGLOV (7113)

現在の株価(2020年7月3日時点)

17.8(445円)

1991年にマレーシアに創立されたトップ・グローブコーポレーションは、グローブの世界最大のメーカー。世界市場シェアの26%を占めている。

  • 生産ライン数:2020年3月30日現在700ライン
  • 輸出国:195カ国
  • 顧客数:2,000

2018年4月 M&Aである大手外科用グローブメーカーであるAspion Sdn Bhdの買収を完了

2020年4月 フェイスマスク製造を発表

【公式HP】https://www.topglove.com/

スーパーマックス/SUPERMX(7106)

現在の株価(2020年7月3日時点)

9.2(230円)

1987年に創立されたスーパーマックスコーポレーションは、世界で2番目に大きいゴム手袋のメーカー。

2020年のコロナ期間中、ゴム手袋への強い需要が影響され株価を5倍に上昇

【公式HP】http://www.supermax.com.my/

ハルタレガ/HARTA(5168)

現在の株価(2020年7月3日時点)

15.0(375円)

1988年に創立されたハルタレガ・ホールディングスは、世界40カ国に医療用ゴム手袋を輸出する手袋メーカーへ成長。自社オリジナルブランドとOEMブランド双方でおよそ300億枚の
手袋を生産している。

【公式HP】https://hartalega.com.my/

コッサン/KOSSAN(7153)

現在の株価(2020年7月3日時点)

9.2(230円)

【公式HP】 https://kossan.com.my/index.html

コンフォート/COMFORT(2127)

現在の株価(2020年7月3日時点)

3.2(80円)

【公式HP】https://www.comfort-rubber.com.my/

※1リンギット25円換算

マレーシア株は、以上5つの銘柄に注目しています。

個人的な戦略としては、マレーシアのゴム手袋関連株は米国バイオ関連株の値動きに比例した動きがあるので、米国株を指標に押し目買いが好ましいかと思っております。

 

松原真司

—–関連記事—–

【海外在住者へ推奨】MT5で米国株を買う方法

【マレーシア株】医療グローブ銘柄は短期トレードで利益を出せる【ある法則を発見】

【ドラフトキングス株(DKNG)に注目】【米国株はワクチン関連を】【今後高騰しそうな銘柄】

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中