トレード

【海外在住者へ推奨】MT5で米国株を買う方法

海外在住の方は日本の証券口座が使えないので、とても不便です。

しかし、MT5の米国株(CFD)なら即購入可能。

・【XBプライム】を使う

「XBプライム」は「海外FXブローカー」ですね。

こちらは以前紹介させていただきました。【XBPrimeで口座開設】

最近はXBマイレージというキャッシュバックが受け取れる、ロイヤルティプログラムも導入されたようです。

ログイン画面はこんな感じです。

・「GAFA」をCFDで取引が可能

GAFAとは、

世界を支配する4つの巨大企業「グーグル」「アップル」「フェイスブック」「アマゾン」です。

GAFA銘柄以外も「アリババ」「テスラ」など、他にも取引できる銘柄が沢山あるようです。

コロナ関連株も

「ジョンソン・エンド・ジョンソン」「ギリアド・サイエンシズ」などバイオ銘柄。

ZOOMなどクラウド関連株も取引可能。

残念ながら、個人的に推している「バイオンテック」や「モデルナ」は入っていませんでした。

XBプライムは日々アップデートを行っているとのことなので、今後に銘柄追加に期待です。

最大レバレッジは500倍

口座開設直後は最大で200倍のレバレッジ取引になりますが、

本人確認書類&入金することでレバレッジ500倍が可能。

※レバレッジは「1~500」で変更可能

公式HP XBプライム

・高レバレッジについて

海外FXブローカーは基本的に高レバレッジが特徴ではありますが、

3倍くらいのレバレッジに設定するのが丁度いい。

と個人的には思っています。

3倍レバレッジだと、日本国内の信用取引と同じなので、リスクテイカーには物足りなさが感じられるかもしれませんね。

投機家、投資家の本質的リスクは共通している

どういうことかというと、

FX(短期投資)も株(長期投資)もリスクは同じということ。リスクを物足りないと感じたら危険信号ということです。

「リスク」の物足りなさに関しては、

こちらの記事を参考にしていただければ幸いです。

【即辞めよう】中途半端なFXは人生を駄目にする

【危険】FXを副業に選ぶな

・CFDは低レバレッジ推奨「米国株は長期保有」

米国株を現物保有することができないのであれば、CFDに頼りレバレッジ3倍ほどで長期保有するのが好ましい。

レバレッジ0にするという選択もありますが、そこは好みの問題ですね。

CFD取引はマイナススワップも付いてしまうので、そこらも考慮した取引を心がけたいところです。

米国株は買い優勢

現物保有したつもりでCFDを頼っているわけですから、相場が下がりそうだからといって空売りはやめたほうがいいです。

原則、米国株は買い。です。

魔が差し、「ヘッジ的にショートエントリー」とかやってると痛い目に遭います。

こうなってしまうと、

最終的に変なトレードに辿り着いてしまいますから注意。

・高レバレッジに依存した末路

因みに、

「変なトレードに辿り着いてしまったら」こうなります。→【トレーダー引退します】

今見たら、だいぶ病んでますね。

何度も伝えておきますが、

FX短期トレードをやるなら副業ではなく、どうせやるなら本業として挑戦してください。

副業の状態で含み損を抱えると、必ず本業に心理的な影響がでるので注意。

松原真司

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中