トレード

【FX】大損した時の対処法<リフレッシュは大事という話>

負けた時のメンタル管理術です。

参考までに。

相場から離れる



大損した時は、すぐに相場から離れることが一番の対処法です。


相場に慣れている人なら、チャート傍観後の再エントリーでも問題ありませんが、慣れていない初心者トレーダーは「まず相場から離れる」を徹底してください。



損切りが出来ずに大きな含み損を抱えている時も同じ。

ストップロスをセットしたら、
あとはチャートから離れて放置するのが良いです。


相場を忘れて休みましょう。

カジノに行く

無感情にトレード



基本的にトレーダーは賭け事が好きなはずなので、
相場休憩の時は賭場に行くのが良いですね。

日本であれば競馬や競艇などで頭をリフレッシュするのが良いです。



パチンコやパチスロでも良いです。

公営ギャンブルで期待値をプラスにするのは難しいかもしれませんが、ボーダーや設定のあるパチンコやパチスロは期待値プラスにするのは可能。

ただ、期待値を気にし過ぎると楽しさが半減してしまうという事実があるのがギャンブルの本質。



私の場合、リフレッシュする時は海外在住の特権を生かしてカジノによく遠征していました。


カジノの期待値は「ブラックジャック」や「ポーカー」を選択しなければ殆どマイナスになりますが、リフレッシュ的に「バカラ」などは単純に楽しいです。

バカラの罫線により繰り広げられるストーリーはパチスロの「ジャグラーオカルト打法」によく似ています。



もはやロマン。


しかし、現在マレーシアは活動制限令(CMCO)中なので、対象の地域内の地区間の移動が禁止されています。

自宅からゲンティンカジノまでは移動不可です。

ということで、

カジノへの遠征が出来ないのが残念と思う日々が続いています。

美味しいものを食べる



気軽に出来るリフレッシュは「美味しいものを食べる」ですね。

相場で大損した時は、
思い切って贅沢するべきです。



大損したからといって貧相な食事になると心が貧しくなるので相場で余計勝てなくなるという悪循環に突入してしまいます。

ですから、

大損して気持ちが落ち込んでいる時は逆に贅沢してメンタル回復を心がけましょう。

まとめ

  • 相場から離れる
  • カジノに行く
  • 美味しいものを食べる


松原真司

—–関連記事—–

【FX】米大統領選挙で大損

【参考】FXを辞める方法<始めるのは簡単という話>

【健康】冷静を維持する方法<イライラする時に有効>

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中