マレーシア生活

【マレーシア生活】最近ハマっている菓子


最近ハマっている菓子5選です。

MONSTER


「モンスター」というインスタント麺の形をしたスナック菓子です。

種類は赤(辛い)と緑(普通)があります。


味は「ベビースターラーメンのチキン味」のような感じですね。
安いので大人買いしてます。

Jacker


「ジャッカー」というポテチです。いつもBBQ味を購入。

少し辛めでビールに合います。

去年まで「ジョーカー」翻訳していました。

BIG ROLL


海苔をロール状にした菓子ですね。

食べる時ボロボロと海苔がこぼれますが、少し辛めですが美味しい菓子。



旅行先のクアラトレンガヌで購入した菓子なので、
今住んでいる地域に売っているか分かりません。
2020年8月【旅行】クアラトレンガヌ⇔レダン島


見つけ次第購入します。

Potato Crisp


一見ポテチのように見えますが、
どちらかというとクッキー寄りのポテチ。

薄いクッキーのような食感で味はポテト。


知人に頂いた菓子なので、どこに売っているか分かりません。


見つけ次第購入します。

スタバのケーキ


日本のスタバのケーキより2倍近く甘い気がします。

甘党に強い味方ですが、私は甘党ではありません。

頭を使い過ぎた時は、とりあえずスタバで甘いものを接種するのが日課。

まとめ

  • MONSTER
  • Jacker
  • BIG ROLL
  • Potato Crisp
  • スタバのケーキ


松原真司

—–関連記事—–

【マレーシア生活】よく食べるフードの感想

【マレーシア生活】よく食べるフードの感想Ⅱ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中