
私はマレーシアに18ヶ月住んでいますが、
マレー料理は数回程度しか食べたことありません。
マレー料理は口に合わないものが多く、
いつもファーストフード、中華系、和食系に逃げてしまうという現状。
ということで、
よく食べるフードの感想をシェアします。
参考までに。
ケンタッキー
日本のケンタッキーよりジューシーで美味しいです。
マレーシアはイスラムの国なので豚が食べられない分、
鶏肉に拘りがあるのかもしれません。
マクドナルド
「ナシレマ・マック」というマレーシア限定のマックメニューが存在しています。
味はとても美味しいのですが、
かなり辛いです。
宅配中に中身が混ざっていたので外箱だけ撮影▽
バーガーキング
いつもチーズバーガーしか注文しないので他は分からないのですが、
肉に少々癖があるように感じます。
羊のような牛のような肉の味ですね。
バーガーキングは日本では食べたことないので、
元々こういう味なのかもしれません。
近所の海鮮料理店
フライドライス&フィッシュは美味しいです。
まだ一度しか行ったことありませんが、
近所で魚を食べるなら、ここですね▽
謎のチキン屋
チキンがほぼ骨。
見た目はしっかりとしたチキン。
値段がまぁまぁ安いので、
いつもチキンとライスのセットを注文します。
最後に食べたの去年でした▽
まとめ
- ケンタッキー
- マクドナルド
- バーガーキング
- 近所の海鮮料理店
- 謎のチキン屋
松原真司
—–関連記事—–
【マレーシア】自炊が節約にならない時もある<肉と魚と宅配アプリの話>
2020年8月【旅行】クアラトレンガヌ⇔レダン島
【移住】マレーシアに18ヶ月住んで思うこと<2020年10月>