トレード

【マレーシア株】エアアジア・ジャパン破産<負債217億円>

エアアジア・ジャパンが破産手続きの開始を申し立てたと発表しました。

時事通信社の記事を引用します。

格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は17日、東京地裁に破産手続きの開始を申し立てたと発表した。負債総額は約217億円。新型コロナウイルス流行で利用客が急減し、12月5日付で事業の廃止を決めていた。航空券を2万人以上に販売済みで、一般利用客にも影響が広がることになる。

17日付で東京地裁から財産の処分を禁じる保全管理命令を受けた。販売済み航空券の払い戻しには5億2000万円以上が必要で、対象は旅行代理店での販売分を除く直接購入だけで約2万3000人に上る。

常滑市内で17日夜に記者会見した保全管理人の上野保弁護士は航空券の払い戻しについて「何らかの支援ができないのか、取締役を派遣している株主(企業)と協議したい」と述べ、楽天やアルペンなど国内外の出資企業に資金面の支援を要請する考えを示した。

時事通信社

現在の「AIRASIA」「AAX」の株価

エアアジア(AIRASIA)

MYR 0.730 前日比▽-4.58%

2020年11月18日13時時点

エアアジアX(AAX)

MYR 0.065 前日比▽-7.14%

2020年11月18日13時時点

まとめ


エアアジア・ジャパンの破産発表で、マレーシアのエアアジア(AIRASIA)エアアジアX(AAX)の株価に影響しているようです。

しかし、これは一時的な下落だと思われますので、短期トレードで仕掛けるのであれば今のタイミングで買いです。長期では先行きが明確ではありませんからリスクがまだ高いと値動きから感じられます。


松原真司

—–関連記事—–

【マレーシア株】エアアジアX(AAX)倒産の可能性

【マレーシア株】エアアジアが新しいエンジニアリングサービス部門を設立<今後の航空関連株について>

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中