トレード

【裁量VSボット】トレードバトルに参加してみよう<2020年10月12日開催>

先日、トレードバトルの参加エントリーをしました。

普段はイベントなどには参加しない主義なのですが、
何となくタイトルが面白そうだったので参加を決断です。

bybit のトレードバトル「裁量VSボット」に参加してみる

このトレードバトルをざっくりと説明すると、自分でチャートを見ながらトレードする「人間チーム」VS「EAなどを使用したシステムチーム」の戦いです。


参加エントリー期間 → 2020年10月5日 18:00 から 2020年10月12日 18:00
コンテスト開催期間 → 2020年10月12日 18:00 から 2020年10月23日 18:00


チーム成績は、各チームの上10位の平均ROE%で計算され、高いほうが優勝です。


現時点で、362人 VS 106ボット。


こんな感じですね▽


現在賞金プール▽



合計参加人数に2人の差がありますが、原因は分かりません。

とりあえず、気にせず。

賞金プールの規則


個人損益率= [終了時資産-(開始時資産+大会中の入金)] /(開始時資産+大会中の入金)
開始時資産=大会開始時のアカウントの資産(未実現損益を含む)
終了時資産=大会終了時のアカウントの資産(未実現損益を含む)
入金=大会中のアカウントの累積入金額(外部送金、ボーナス受取り、報酬出金、コイン両替を含む)

各チームのTOP 10 位の賞金配分は以下の通り▽

  • 1位 チーム賞金の 30%
  • 2位 チーム賞金 18.95
  • 3位 チーム賞金 11.3
  • 4位 チーム賞金 9.3
  • 5位 チーム賞金 8.3
  • 6位 チーム賞金 7.3
  • 7位 チーム賞金 5.2
  • 8位 チーム賞金 3.8
  • 9位 チーム賞金 3.1
  • 10位 チーム賞金 2.75

チーム賞金配分は以下の通り▽

参加エントリーの方法

  1. bybit(https://partner.bybit.com/b/shinji_trade)にアクセスし、口座開設。
  2. トレードバトル「裁量VSボット」のバナーをクリック。
  3. バナーの「参加ボタン」をクリック。


口座開設から参加エントリーまで早くて10分くらいですね。

仮想通貨/暗号資産の入金はXRPを使用したほうが早くて安いです。



参加エントリーが完了すると「参加した」に変わります。



参加エントリー時に、任意でネーム変更も出来ます。
デフォルトだと口座開設に使用したメールアドレスになります。

参加条件


bybitウォレット内で0.03BTC(約36000円)以上を保有していることが条件となります。

参加エントリー締め切り(2020年10月12日)まで残り2日なので、
興味のある方はお早めに。


松原真司

—–関連記事—–

【中級者向け】海外FXで強制ロスカットされた時に即するべきこと<冷静にリバウンドを狙う>

【仮想通貨】XRPの将来性


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中