トレード

【現在のポートフォリオ】米国株・マレーシア株・ビットコイン

現在のポートフォリオの再確認です。

米国株が今一番熱いです。特にバイオ銘柄に注目。

・米国株

✔ バイオンテック(BNTX)

✔ モデルナ(MRNA)

✔ エマージェント・バイオソリューションズ(EBS)

✔ ギリアド・サイエンシズ(GILD)

・ズーム・インフォ(ZI)

・ズーム・ビデオ(ZM)

・ロイヤリティ・ファーマ(RPRX)

テスラ(TSLA)は最近気になっているので購入検討中です。

※「✔」付けてるのは個人的に保有してる銘柄。

・マレーシア株

✔ トップ・グローブ

・スーパーマックス

・ハルタレガ

・コッサン

・コンフォート

以前にこちらの記事に銘柄について少し書いてます。医療グローブ関連に注目【マレーシア株】

「FTSE Malaysia Top 100」を指標に

因みに、現在のマレーシアトップ100指数はこんな感じ。

銘柄選びの指標にすると良いです。

※2020年7月13日時点

「FTSEとは」

ウィキペディアを引用します。

イギリス・ロンドンに拠点を置き、株価指数(インデックス)の算出・管理や、関連する金融データの提供サービスを行う企業。FTSEインターナショナルの子会社を含める場合は、FTSEグループ(英: FTSE Group)と呼ぶ。

FTSEが算出するインデックスは、幅広い資産クラスを対象とし、時価総額に連動する標準的なインデックスに加え、投資戦略型のカスタマイズされたインデックスの提供も行っている。

FTSEのインデックスは、投資分析、パフォーマンス測定、資産配分、ポートフォリオのヘッジのほか、様々なインデックス・デリバティブ、ファンド、上場投資信託(ETF)やその他の仕組み商品の開発などの目的のために、世界の投資家に広く用いられている。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

簡単に言えば、

色々と計算などした結果を提供してくれている企業(FTSE)ということですね。

・暗号資産/仮想通貨

✔ ビットコイン(BTC)

✔ イーサリアム(ETH)

✔ リップル(XRP)

暗号資産はしばらく時間かかりそうです。とりあえずサプライズ待ち。

・日本在住なら「米国株」

マレーシア株は現地の証券口座がないと買えないので、日本在住であれば日本証券でも取り扱いが多い米国株を保有するのが好ましいかと思われます。

トランプ米政権の新型コロナウイルス向けワクチン開発計画、「ワープスピード計画」というのがありますので、今後の米バイオ銘柄に注目。

松原真司

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中