日々思うこと

【コロナ第2波を防ぐ為には】

先日、東京で新たに60人の新型コロナウイルス感染者が確認されたようです。1日当たりの感染者数は緊急事態宣言が解除されて以降で最多を更新し、3日連続で50人を超えたとのこと。

感染は主に20代から30代が4分の3を占めているようなので、若年層を中心に感染拡大している傾向が見られます。

参考)https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062800251&g=soc

マレーシアではMCO(行動制限令)からRMCO(経済復興期間)へ移行し、ショッピングモール等の賑わいが戻ったかのように感じます。入店時の検温、署名、感染者追跡アプリを導入するなど、感染対策はしっかりとしています。

もちろん店内もソーシャルディスタンスを徹底しているので、マレーシアではコロナ第2波が来る可能性は低いかと思われます。もしクラスターが発生したとしても部分的な規制を強化するだけなので今後は以前のような完全ロックダウンのような状況にはならないはず。

昨日、久々にプタリンジャヤのサンウェイピラミッド(ショッピングモール)へ行ってきたのですが、店内が客で溢れているにもかかわらずマスク着用率はほぼ100%でした。たまたまかもしれませんが、これだけ人がいてマスク無しがいないなんてと感銘を受けました。

写真では分かりにくいですが、中は人で溢れています。

食事等の時はマスクは外すにしても、それ以外でマスク着用を徹底しているとは、マレーシアの国民性を感じ取ることが出来ます。

ワクチンに頼らず、コロナを収束させるためには一人ひとりの意識が大切ではないでしょうか。

松原真司

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中