
北海道は雪が積もりました。
雪が積もると北海道って感じがします。
これが北海道の良いところ。
ま、寒いですけどね!
場所にもよりますけど、マイナス20度くらいになる時もある。
もはや冷蔵庫。
路面はアイスバーンなので車の運転にはかなり気をつけなければなりませんよ。
そんな北海道が私の生まれ故郷なので、落ち着くといえば落ち着きます。
冬の北海道って色んな事思い出すんですよね~。
特に精神的に未熟だった19歳から25歳くらいを思い出します。笑
そう考えると19歳から現在までを思い返すと、随分と自分は成長したものだな。と勝手に感心しております。
一言で言うと、ミクロ思考からからマクロ思考に変わった。
大きな視野で物事を考えるようになりました。
「後に繋がらないことは基本的にやらない。」
元々、後に繋がらないことは昔からやってませんけどね。変わったのは、その精度。後に繋がらないものはやらない的な向上欲が、頭の中の50%から90%なり判断の精度が上昇した。
何故そうなったのかというと、目標設定が変わったのが一つの原因。
自分の世界観が日本国内から日本国外へと変わった。
始めて海外に行ったのが23歳くらい。
初めて行った海外で45口径のマグナムを撃ちまくり、よくわからない黒人によくわからないストリップバーに連れてかれた。
キャデラックで連れて行かれたので多分マフィアかギャングですね。
キャデラックだからマフィアかギャングになるかは知りませんが。笑
とりあえず誰ひとり日本人のいない、そのストリップバーでビールだけ飲ませていただきました。アメリカを好きになった瞬間ですね。
こういったデンジャーな出来事が、ミクロ思考からマクロ思考へと進化させたんだと思います。当時からすると良い刺激になったんでしょう。
遊びは遊びでも、後に繋がらない遊びは勿体無い。
時間もお金もどうせ消費するのであれば、後に繋がる刺激のある遊びをしたほうが良い。
1万円でこまめに遊ぶより10万円で遊んだほうが良い。10万円より100万円。100万円より1000万円。
常に、大は小を兼ねているんですよ。
つまり、小さく遊ばずに大きく遊ぶ。小さく学ばず大きく学ぶべきなんです。
そうすることで大は小を巻き込み、時間とお金の節約が可能になる。
お金は小さく遊ぶと消費になるが、大きく遊ぶと投資になる。
人生とは面白いものですね。
松原真司(投機家j)
—————————————————————————————————
・有料note
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】
・FBの【TJSオンラインサロン】でトレードパフォーマンスの強化中です!
見せるトレードをテーマにしています!
https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/※VALU購入者限定です。
VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999
私のVALUを5VA以上保有して頂ければ、あなたをブログで紹介します。
商品の紹介なども可能なので、希望される方はご連絡下さい。
私のブログを使って何かお手伝いが出来ればと思います。
************************************************************************
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
************************************************************************
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/