トレード

【人に依存しないメリットとは】

私は昔から人付き合いは得意なほうで、どちらかというと人間好きなところがあります。

ですが、それは感情的なもので、趣味みたいなものだと感じています。

中には人付き合いを徹底することで、価値の生産者となることが出来る人もいますから、一概に人付き合いが趣味とは言えません。あくまでの私の話。

人付き合いというのは、付き合えば付き合うほど同じ輪の中に入りこんでしまう為、価値観が同調してしまうことになる。

同調することで利益となるビジネスモデルも存在しているが、そうしたビジネスの殆どは創造的ではない。

最近の人達は今後の時代に何が必要なのか。これを何となく分かっているようだ。

創造的なものを生み出さなければ、利益を得られなくなるのが今後の時代。創造的ではなく作業化したビジネスモデルは、数年後には間違いなく自動化される。

自動化出来ない本物の価値を生み出すためには、孤独を愛し、探求し、行動し続けること。

これしか方法はないと思う。

本物の価値の提供者になるためには、人付き合いを絶たなければならないと私は確信している。

他人を主観的に参考にするのは良い。他人を客観的に参考するのは良くない。金融でもモノ創りでも辿り着くところは一緒。畑違いでも辿り着くところは一緒なんですよ。

一流は必ず孤独。孤独だからこそ一流になることが出来る。

無駄な集団行動を避け、単独で行動することは、それなりの恩恵があるし効率が良い。

ただ、孤独を穴埋めする材料を、いくつか用意しておく必要がある。つまりは気分転換の材料のようなもの。映画とかコーヒーとか。何でも良いと思います。

私の場合は、映画やコーヒーなどで気分転換してます。

孤独を維持するのはコツがいる。

人によっては孤独を維持するために、莫大な経費がかかる場合もありますからね。稼いでいる人もいつか必ず稼げなくなる時が来ます。

そういう孤独を維持するために経費をかけ過ぎる人は、孤独には向かないのかもしれません。孤独を維持して破産したら意味ないです。

ちなみに私の周りのトレーダーは皆、億トレーダー。生活はかなり質素。

孤独はエコに生きることが大切ですよ。

松原真司

…………………………………………………………………………………………………..

【トレードから学べること】販売中です。

有料記事ですが、何かの参考にして頂ければ嬉しく思います。

私の実体験に基づき記事を作成しております。

https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40?magazine_key=m7122dca12dac

…………………………………………………………………………………………………..

…………………………………………………………………………………………………..

twitter https://twitter.com/shinji6176

facebook https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

instagram  https://www.instagram.com/shinji6176

1件の返信 »

  1. お金持ちには内向的な人が多いとよく言いますよね。
    自分と向き合う時間は、人と一緒にいるときはなかなか作りづらいものです。自分と向き合い孤独を愛する人は、それだけ一人で物事を突き詰めて考える時間が長くなり、それが独創性や自己成長につながります。
     しかし、悲しいかな、少し前までの日本では一人でいることは罪でした。それが原因で、疎外されたり、低い評価を付けられたりと、良いことはありませんでした。ただし、最近の風潮は、特に若い世代では、一人でいることが問題視されなくなりつつあります。一人カラオケ、一人焼肉、などなど。
     そうはいっても、人間の幸せは人間同士のつながりから生まれてくるものだと私は思います。自閉症やアスペルガーなどの特殊な障害を患っているのでなければ、誰にでも一人は寂しいという気持ちがあるのではないでしょうか。
     結局は、バランスの問題です。どんなにお金持ちになっても完全に孤独になることは無理です。生きるからには持ちつ持たれつの関係があり、他人から逃げ切るのは不可能だと思います。私も一人が好きですが、人間を愛したいです。

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中