日々思うこと

【人の本気】

20111004210839-e1483963826432

【人の本気】

何かに本気になったことがある人は、
人がどれくらい本気なのかが分かります。

何かに本気になったことがない人は
まず本気で何かを取り組んでみると分かります。

ですが、いきなり本気になれ。
と言われても難しいと思います。

ということで、今日は、
まだ本気で何も取り組んでいない人向けに
書いてみようと思います。

何故、本気になれないのか?
何故、やる気が起きないのか?

答えは案外単純で、
本気になった後の自分を想像できないからです。

本気になった後の自分をリアルに想像することができれば
勝手にやる気が出てきて、本気になります。

これは何かに対するワクワク感のような気持ちで、
体験してしまうと病みつきになるんですよね。

本気を達成するとランナーズハイのような感じになるため、
本気を体験した人は何度も、その快感を得たいんです。
だから本気を繰り返すんです。

ある意味、病気のような気もしますが
良い病気だと私は思っています。

さらに本気になれない、
もう一つの原因があります。

それは選択です。

左右のどちらかしか選べないという状況で、
片方を選ぶことができないという人は、
本気になっても、中途半端に終わってしまいます。

何故かというと、
選ばなかった左右の片方が、心残りなんですよ。

心残りという雑念が、
本気を奪っているんです。

まとめます。

本気になるためには、
環境をリセットし雑念の消去が必要。

雑念を消去すれば、
やりたいことがすぐに見つかる。

見つかったことの先にある
未来ビジョンをリアルに想像する。

未来ビジョンをリアルに想像できれば
ワクワク感が最高に出てきて、
自然と本気が出る。

こんな感じでしょうか?

私が自分分析をして思ったことです。

何かの参考になれば嬉しいです。

 

Shinji

カテゴリー:日々思うこと

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中