トレード
【過去記事からFX記事選定】
先日の三銘柄は一旦調整期間に突入したようです。特にCOMFORTは下げ率マイナス16%と一日足らずで激しく落ちてしまいましたが、引き続きホールドで問題ないかと。こうした下げ相場に突入したかと思われる節では自己のマインドと情報収集力が問われます。
因みに、こちらは当ブログのトレード関連の過去記事です。自己啓発のようなニュアンスで書いた記事なので専業の方に参考になるか分かりませんが、特にトレード初心者は読んでおいて損はないと思います。文字数も少ないので1記事あたりの1分以内に読めるはず。
【損益率1.5】
【油断すると】
【為替トレード休憩中に】
【セカンド口座も飛びました】
【口座が飛びました】
【ネットのみで稼ぐ方法】
【数ヶ月で6億の話】
【海外で個人トレーダーとして生きるコツとは】
【毎週思うこと】
【期待値のちょっとした話】
以上10記事になります。トレードと向き合い続けるには、ある一定以上のマインド強化が間違いなく必要。独学で学んだトレードスタイルがどこまで通用するか分かりませんが、利がある限り相場とともに人生を歩んでいこうと思う次第です。
松原真司
投稿者: 松原 真司
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。
過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。
松原真司
2012年 → FXを知る
2014年 → FXに本気になる
2016年 → FXで思うことを「投機家jブログ」で発信開始
2020年 → 株と仮想通貨/暗号資産の勉強に力を入れる
2021年 → 仮想通貨に集中
2022年 → 資産を大きく溶かす
■ 得意なこと:FXトレード
□ 苦手なこと:拘束されること
■ 趣味:学ぶこと
ツイッター
https://twitter.com/shinji6176
フェイスブック
https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
インスタグラム
https://www.instagram.com/shinji6176
インスタグラム(トレード用)
https://www.instagram.com/shinji_trade
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja
松原 真司 のすべての投稿を表示