トレード
【マレーシアに資金流入】
5月26日の記事(【Rakuten Trade】)に紹介させていただきましたゴム手袋関連のマレーシア株ですが、順調に価格が上昇しています。
以下の背景がマレーシアの資源関連株を上昇させている理由と考えられます。
・先日、国営ベルナマ通信の取材に対して、岡大使はマレーシアについて、政治的に安定しており、英語を話す人材がいること、航空機や医療機器のスペア部品を生産する高付加価値のあるサプライチェーンがあることを挙げ、日本企業が生産拠点を多元化するにあたり理想的な投資先であると述べた。
・岡大使は、マレーシアが外国からの投資を誘致するために、税制優遇措置を導入し、外国人によるマレーシアでの事業活動をしやすくするべきとの見解を示した。現在マレーシアにはおよそ1,400社の日系企業があるが、その半数が製造業であると言明。
・米国で黒人男性が白人警官に首を押さえつけられ、その後死亡する事件が発生。この事件が発端に全米各地のデモが暴徒化、欧州にも飛び火している為、欧米の投資家のリスクヘッジ先として政治が安定している国を選択する可能性があるという期待感。
日本の金融緩和の恩恵を受けた投資マネーの一つの資産逃避先として有望であるマレーシア株が選択される可能性は非常に高いと思われます。
松原真司
—–関連記事—–
【相場の付き合い方】
【クアラルンプール・シンガポール高速鉄道計画】
【海外で個人トレーダーとして生きるコツとは】
投稿者: 松原 真司
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。
過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。
松原真司
2012年 → FXを知る
2014年 → FXに本気になる
2016年 → FXで思うことを「投機家jブログ」で発信開始
2020年 → 株と仮想通貨/暗号資産の勉強に力を入れる
2021年 → 仮想通貨に集中
2022年 → 資産を大きく溶かす
■ 得意なこと:FXトレード
□ 苦手なこと:拘束されること
■ 趣味:学ぶこと
ツイッター
https://twitter.com/shinji6176
フェイスブック
https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
インスタグラム
https://www.instagram.com/shinji6176
インスタグラム(トレード用)
https://www.instagram.com/shinji_trade
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja
松原 真司 のすべての投稿を表示
アメリカの暴動のきっかけはやらせだそうですね。まだまだこの世はロス◯イルドが支配しているのですね(>_<)
いいねいいね: 1人
やらせは権力者達の特権なんでしょうね。私のような凡人は平和を願うことしか出来ません。。
いいねいいね