トレード
【Rakuten Trade】
最近のマレー株式市場を観測していると、実体経済からかなり乖離いるように感じられます。国内では個人投資家のデイトレードが流行っているようなので、短期では今が高値かもしれません。しかし、マレーシアはパーム油、天然ゴム、天然ガス資源輸出国なので、マレー株を長期保有するなら資源関係の株がリスクリワード的に良いと個人的に思います。
中期保有なら以下のゴム手袋関連の株の優位性があると感じられます。
・TOP GLOVE CORP
・SUPERMAX CORP
・COMFORT GLOVES
常に板が厚いAir Asiaをリバウンド狙いするのもありかもしれません。航空関連株は今の時期危険な香りはしますが、運航再開される前なら安全な波乗りが楽しめるかもしれませんね。
松原真司
—–関連記事—–
【Rakuten Tradeの口座】
【Rakuten Tradeからの返答待ち】
【Rakuten Trade口座開設完了】
【エアアジアから配当金が入りました】
投稿者: 松原 真司
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。
過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。
松原真司
2012年 → FXを知る
2014年 → FXに本気になる
2016年 → FXで思うことを「投機家jブログ」で発信開始
2020年 → 株と仮想通貨/暗号資産の勉強に力を入れる
2021年 → 仮想通貨に集中
2022年 → 資産を大きく溶かす
■ 得意なこと:FXトレード
□ 苦手なこと:拘束されること
■ 趣味:学ぶこと
ツイッター
https://twitter.com/shinji6176
フェイスブック
https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
インスタグラム
https://www.instagram.com/shinji6176
インスタグラム(トレード用)
https://www.instagram.com/shinji_trade
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja
松原 真司 のすべての投稿を表示