トレード
【コロナで北海道が】
北海道の公共施設を中心に休園や一般開放の中止が相次いでいるようです。
札幌では19日まで観光施設などが休止。20日以降は状況を見ながら再開の時期を改めて検討するとのことです。
コロナ拡大を防ぐ為には、あらゆる公共施設の休止が得策なのかもしれませんが、既に遅い。感染症状が出ていない感染者はかなり多いのではないでしょうか。
コロナ拡大よりも、全ての施設を休止させることで経済崩壊を招いてしまうことのほうが心配。
人命を守るために経済を休止させては、事業の廃業等で逆に生活が困窮したり命を絶つ人々が増えてしまう。このままではコロナで死亡する人数より、経済崩壊で死亡してしまう人数のほうが上回る可能性があります。全てを守るのは不可能。
今年の大イベントであるオリンピックが中止されるとなれば日本は大損失。小さく守り、大きく損をしてしまう本末転倒な状況が発生するかもしれませんね。
日本は根本的な何かを見失っているのではと感じております。
松原真司
投稿者: 松原 真司
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。
過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。
松原真司
2012年 → FXを知る
2014年 → FXに本気になる
2016年 → FXで思うことを「投機家jブログ」で発信開始
2020年 → 株と仮想通貨/暗号資産の勉強に力を入れる
2021年 → 仮想通貨に集中
2022年 → 資産を大きく溶かす
■ 得意なこと:FXトレード
□ 苦手なこと:拘束されること
■ 趣味:学ぶこと
ツイッター
https://twitter.com/shinji6176
フェイスブック
https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
インスタグラム
https://www.instagram.com/shinji6176
インスタグラム(トレード用)
https://www.instagram.com/shinji_trade
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja
松原 真司 のすべての投稿を表示