

昨夜はドル円トレードでマイナス200万円の損失が発生。今年早々から不吉な予感。1円下がり、1円上がるという往復ビンタになりやすい相場でしたが、こうした時でもトレード上手い人は往復で利益出せてるんですよね。私はまだまだ修行不足。
それにしても、最近不調が続きます。もしかすると、トレードとは関係無いところに時間を使い過ぎてる事が原因かもしれません。マーケット分析、手法の研究が疎かになっている気がします。
トレードというのは世界一難しいビジネスですから、一点集中的に手法の研究などを続けていないと勝てなくなります。途中休憩などは問題ないですが、意識を別なところに移すと勝てなくなる。
やはりスポーツに似てますね。
私は昔、スピードスケートに力を注ぎ続けていたことでトップを維持していました。しかし、途中雑念が入りトレーニングに集中出来なくなってしまった過去があります。結果的にモチベーションが下がり引退してしまいましたが、そのまま続けていればオリンピックで金メダル取っていたかもしれません。小学生の話ですけど。
どうやったらタイムを縮めることが出来るのか。当時は一日17時間は体と頭でトレーニングしていましたね。アスペルガー的な病的一面もあったくらいです。雑念を入れてしまうのは自分の落ち度。一点集中する為の環境を整えられない自分の責任です。
一般的に言われている仕事という作業ではなく、スポーツに似ているのが短期トレードの本質。
ということで、まず瞑想に入ります。それではまた。
松原真司