
昨日まで存在していたRakuten Tradeの6000ポイントが本日突然消失してしまいました。いつもはポイントが付くとBig Loyaltyに送っていたのですが、今回は放置してしまったことが原因かもしれません。ポイントが付いたのが12月5日でしたので約一か月で消失ということになりますね。
通常Bigポイントは2年有効なのですが、もしかすると今回のポイントに限っては使用期限なるものが短く設定されていたのかもしれません。インフォメーションは英語で届くのでいつもは英語の勉強ついでに細かいところまで読んでいましたが、先月はクメール語ばかり勉強していたので英語はサボり気味でした。つまりは勉強をサボっていたことによるポイント消失ということになります。
ま、大げさに6000ポイントが消失したと騒いでいますが、円にすると数百円分ですから気にしません。
勉強といえば、先月から宅建の勉強しています。毎日1時間くらいかな。
師匠が、宅建の資格は取っておいたほうが良いぞ。と言っていたので、とりあえず挑戦することになりました。海外の不動産取引に日本の宅建資格は必要ないとは思われますが、資格を持っていたほうが取引する際に騙されにくくなるのは間違いありません。しかも法律の勉強にもなりますから一石二鳥です。
ということで、今年は英語、クメール語、宅建の勉強に力を入れていきたいと思います。
松原真司