料理

【竹筒のクロラン】

マレーシアの自宅に帰ってきました。シェムリアップは全体的に観光客が多かったですね。ベンメリアのほうでは殆ど現地人しかいないのでカンボジアのローカルを感じる事が出来ます。

トゥクトゥクのドライバーさんが道中で30センチくらいの竹筒を購入していました。聞いてみると、もち米に小豆とココナッツミルクを入れて竹筒に詰めて炊いたクロランといわれるおこわらしい。値段は2000リエル(50円)です。かなり美味しいとのこと。

クロランは国道6号線付近でいつも販売しているようなので機会があれば次回食べてみます。写真撮ったつもりで撮れてなかった。残念。

ローカルのほうではハンモックで休憩中のカンボジア男性が目立ち、テレビでよく見る光景が広がっていました。普通にのどかな感じかな。

ということで、カンボジアがさらに好きになりました。3年間有効のマルチプルビザも取得したので入出国自由。マレーシアからカンボジアまでエアアジアで片道3千円ですからプチ旅には丁度良い。気が向いたらクロラン食べに行こうと思います。

松原真司

カテゴリー:料理, 日々思うこと

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中