日々思うこと
【TESCOは安いのか】
マレーシア滞在で食材や生活用品を買うならTESCOがオススメ。理由は感覚的に安い。
一部商品は高く感じるものもあるので一概に全て安いとは言えません。パン系は安いですね。あとミネラルウォーターが安く感じる。近くのパビリオンにはパンだけ買いに行くことありますが、食材はいつもTESCOまで遠征してます。
マレーシアの水道水は基本的に飲めないので毎回購入しなければならないんですよね。一応浄水器も付けてますが飲んでお腹壊したことあるのでトラウマ。
水の配達もお店でやってもらえるみたいですが、やり方が分かりません。今度挑戦してみようかな。
松原真司
◇ドル円トレード
108.80ショートエントリー。SL108.90。TP108.65
投稿者: 松原 真司
為替、株、暗号通貨の個人トレーダー。2019年5月からMM2Hでマレーシア移住。
過去何度も破滅的な経験をしている為、メンタルにはかなりの自信があると思っている。
松原真司
2012年 → FXを知る
2014年 → FXに本気になる
2016年 → FXで思うことを「投機家jブログ」で発信開始
2020年 → 株と仮想通貨/暗号資産の勉強に力を入れる
2021年 → 仮想通貨に集中
2022年 → 資産を大きく溶かす
■ 得意なこと:FXトレード
□ 苦手なこと:拘束されること
■ 趣味:学ぶこと
ツイッター
https://twitter.com/shinji6176
フェイスブック
https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
インスタグラム
https://www.instagram.com/shinji6176
インスタグラム(トレード用)
https://www.instagram.com/shinji_trade
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja
松原 真司 のすべての投稿を表示