

バックトのビットコイン先物は無事に立ち上がったようです。しかしながら現在ビットコインの値に目立つ動きはありません。
今回のビットコイン先物は約一年前から噂されていた為、市場は既に織り込み済みだったのかもしれませんね。ここまで値動きに大きな変化が無いということはビットコインを投機的に売買する投機家達が抜けてきている可能性があります。
値動きが無いということは暗号通貨市場が安定してきている証ではないでしょうか。ビットコインETFが承認されにくい背景で一つの理由となっているのがビットコインの値動きですから。
価値に大きな変動があるのであれば、価値の保存手段として有力ではありませんからね。
ゴールドは価値の変動が大きく感じられますが、ゴールドの長い歴史からするとボラティリティは小さい。なのでゴールドは価値の長期保存手段として有力なものとして考えられている。
では価値の短期保存手段として有力なものは何か。これが法定通貨。法定通貨は永久的に価値が失われないものとして考えられている。それは大きな間違い。為替やハイパーインフレの影響は計り知れませんよ。
そう考えると暗号通貨の立ち位置は一体どこになるのか。今のところゴールド寄りのペイメントシステムなのではないでしょうか。特にリップル社のXRPには期待しています。
ただ、XRPは中央集権的と世間では言われています。簡単に言うとリップル社がXRPを管理していると思われてる。実際には少し違うのですが、完全な非中央集権ではないので、そう思われても仕方ないのかもしれません。
結局何が言いたいのかというと、価値の保存手段としては暗号通貨はまだ未完成なもの。しかし、既にゴールドと並ぶ価値の保存手段として注目を浴びているのは事実。現代におけるペイメントシステムに暗号通貨が採用されていくのは間違いないと私は推測しています。
ビットコイン、暗号通貨というものは投機対象品ではない。偏見を持っている人は暗号通貨の正しい知識を身につけてほしいと思います。
松原真司
……………………………………………
【トレードから学べること】販売中です。
有料記事ですが、何かの参考にして頂ければ嬉しく思います。
私の実体験に基づき記事を作成しております。
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40?magazine_key=m7122dca12dac
……………………………………………
twitter https://twitter.com/shinji6176
facebook https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram https://www.instagram.com/shinji6176