
コーヒー飲みにKLセントラル来てます。
セントラルの人が何となく減ったような、体感的に外国資本が抜けてきてるような気がしますが、気のせいでしょうか。
Rakuten Tradeの板も少し薄くなってるような感じがするので、嫌な予感。
嫌な予感はしても直感的な拒絶反応が出ていない。だから攻めるわけです。
私は気にせずマレー株を買い続けていく予定。Air Asiaなら板が厚いので問題ない。
株といえば昨日、ビットポイントの35億流出があり、リミックスが暴落しましたね。前日比マイナス18.6%なので、結構なものですよ。
私の場合、リミックスは5000株ほどの保有だったので大した損失ではありませんが、大量に買い増ししようと思っていたので、危なかった。
来週買い増ししようとしてましたからね。
XRPの流出ということで、XRPの価格にも影響が出てしまってるような市場雰囲気が漂っています。しかし、本質的なところから言えば全く問題ない範囲。
上がり続けると下がるし、下がり続けると上がる。それが相場。
さすがに市場全体から資金が抜けるのはマズイですけど。資金が抜け過ぎるとボラティリティが無くなり市場が活性化されない。
活性化されない市場は投機家を魅了しないので、投資家の魅了材料とならなくなる。
市場から抜けた資金の行き先に先回りして仕掛ければ良いだけなのですが、それが難しいのが現実。
メガトレンドの初動で上手に乗り、そこから自ら派生する初動となるか、他者の初動に乗る。
波長に波乗り出来たものが、相場を制する。
つまりは、経済の波長を確率的に捉え、メガトレンドの基軸から逸れずに進む。これが大事。
松原真司(投機家j)
…………………………………………………………………………………………………..
【トレードから学べること】販売中です。
有料記事ですが、何かの参考にして頂ければ嬉しく思います。
私の実体験に基づき記事を作成しております。
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40?magazine_key=m7122dca12dac
…………………………………………………………………………………………………..
…………………………………………………………………………………………………..
twitter→https://twitter.com/shinji6176
Facebook→https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/