
リミックスポイントは12日、子会社で仮想通貨交換業を営むビットポイントジャパンで仮想通貨の不正流出が発生したと発表した。流出額は35億円以上とみられる。ビットポイントは同日早朝からサービスを一部停止。10時30からはサービスを全面停止していた。
流出した35億円の仮想通貨のうち、顧客預かり分が25億円、ビットポイント保有分が10億円としている。流出したのは全てホットウォレットからで、コールドウォレットで管理している仮想通貨や法定通貨に流出は確認していないという。
ホットウォレットで管理している仮想通貨はビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコイン、XRPの5銘柄。
流出を確認したコインとしてビットポイントが発表しているのは、XRPのみ。ただ、XRP以外の仮想通貨の流出も確認しているという。
コインテレグラフ:https://jp.cointelegraph.com/news/bitpoint-lost-35billion-yen-by-hacking
XRPの下落原因ですね。
仮想通貨はコールドウォレットで保管しましょう。
松原真司(投機家j)
—–関連記事—–
…………………………………………………………………………………………………..
【トレードから学べること】販売中です。
有料記事ですが、何かの参考にして頂ければ嬉しく思います。
私の実体験に基づき記事を作成しております。
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40?magazine_key=m7122dca12dac
…………………………………………………………………………………………………..
…………………………………………………………………………………………………..
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/