
108.35で利食いました。昨日相場荒れてましたからね。値動きの様子見ながら、先程利食いです。利食いに迷ったら5分足で最終判断すると良いと思います。私はいつもそうしてます。
私は現役裁量トレーダーですが、最近の個人トレーダーはAIをどんどん取り入れているらしい。やはりAIは優秀なのか。気になります。
そういえば前に日本のスーパーコンピューター京を使い、ニューロン(脳の神経細胞)を再現する実験がありました。
結果、人間の脳で1秒かかることが、京だと40分かかることが判明。
これを良しとするかは分かりませんが、40分かければ再現が可能ということなんですよ。
AIの研究速度はものすごく早いので、もしかすると数年で人を越えるAIトレードシステムが誕生するかもしれません。
チェスや将棋など、決まったルールがある世界の達人はAIと引き分けくらいにはなるでしょうが、相場のような生きたマーケットはどうなのでしょうかね。
バックテストでは優秀な成績を残せると思いますが、生き物の行き先は複雑なものが絡み合っていますから判断は非常に難しいはず。
人間よりも人間らしいAIが誕生すれば別かもしれませんけど。
ですが、人間よりも人間らしいAIが誕生するということは、それはそれで大きな問題となるのは間違いありません。
問題が発生する。市場が収縮する。そして新たな市場が生まれる。
つまりは、どの時代からも新しい市場が生まれるという事実がある限り、AIと人間、どちらが優秀かは分からない。
ちなみに私は人間なので、人工知能より人間のほうが優秀だと信じています。
松原真司(投機家j)
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/
************************************************************************
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
************************************************************************