


本日は久しぶりに映画を観てきました。
一人あたりRM16.5(440円)なので非常に安い。
ちなみに私はMIBだけは必ず映画館で観るようにしています。深い理由は特になく、単純にこの映画が好きなだけ。
今回は初のマレーシアで鑑賞です。なかなか良かった。
そういえば第一作目が誕生したときは、MIBパッケージのイカ墨ラーメンなるものが発売されてましたね。当時小学生だった私はすぐに買いに行きました。
消費用と保管用を買いだめした記憶があります。確か限定数があったので、プレミアがつくかもという勢いがあったので、貯金していたお金を崩して購入していました。
結局値上がりせずに全て消費しましたが、今考えると当時から投資魂があったんですね。
値上がりする前に品物を購入し、値が下がる前に売却。せどりのようなビジネスモデルの感覚を当時から持っていたようです。
それと、自宅トイレは完全に直りましたよ。
入居して即故障から約三週間。やっとトイレの無い生活から開放されます。
松原真司(投機家j)
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/
************************************************************************
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
************************************************************************
カテゴリー:日々思うこと