
トイレ壊れました。
新居として使わせていただくコンドミニアムのトイレ壊れました。
海外の新築物件は色々とトラブルがつきものと噂では聞いていましたが、やはりトラブルが発生しましたね。
トイレというのは、私にとって唯一のオアシスなのですが、そのオアシスが無くなるのは大問題。
これはトレード成績に間違いなく影響を与えるレベルです。
ポジションのサイズを決めるのは、いつもトイレの中ですし、悩ましい利食いも損切りもいつもトイレの中ですからね。
日本では想定していないことが、海外では起きる。しかし、今回のお陰でトレーダーとしての人間レベルが確実に上がりました。
つまりは環境に影響されないトレーダーに一歩近づけたというわけです。ですが、これには矛盾が生じてしまうんですよ。
悪い環境に影響されなくなると、逆に良い環境にも影響されなくなる。
これを一貫性があるとポジティブに捉えることもできますが、悪い環境から抜け出す必要が無いと捉えてしまう事も出来ます。
例えば、半グレ的な存在になる人達の殆どは、過去の家庭環境に恵まれず貧しい思いをしている。
何故、スラム街にはギャングがいるのか。
世界各地にある黒い部分は、一つのネガティブが隣を巻き込み拡散し拡大した結果だと私は思う。
伝えたいことを、まとめます。
一つのネガティブは隣を巻き込み、拡散し拡大していく。これを防ぐには、初めのネガティブを出来るだけ早い段階でポジティブに持っていく。
今日より良い明日を迎えるには、今どうするべきか。
今ここにない未来は自分で創れます。
松原真司(投機家j)
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/
************************************************************************
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
************************************************************************