トレード

【MercuryFX】

英国の国際送金サービス会社MercuryFX(マーキュリーFX)は6日、リップル社の決済サービスx Rapidを使ったフィリピンへの国際送金で初めて商業利用に成功したと発表した。

リップル社の国際決済サービスxRapidは、すでに大手金融機関の間で普及が進んでいるxCurrentとは異なり、仮想通貨XRPの利用が義務となる。xRapidでは、クロスボーダー送金の際、銀行が円や米ドルでXRPを購入し、そのXRPを送金先の地元業者が地元の通貨に両替する仕組みを提供する。

コインテレグラフ→https://jp.cointelegraph.com/news/mercuryfx-did-the-first-ever-crypto-payment-to-phillipines-by-using-xrapid/amp

XRPの価格は現在33円から36円あたりを推移していますね。XRPはしばらくレンジ相場が続きそうです。そして、トレード通貨ペアとしてあまり旨味がないように感じるXRPに関しては、現在の値を気にする必要は無いように感じます。

今後はXRPを使用した国際送金が多くなるでしょうね。多国で使われていく方向で進むと思いますよ。

松原真司(投機家j)

twitter→ https://twitter.com/shinji6176

Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/

************************************************************************

2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/

************************************************************************

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中