
先日のショートエントリーしていたポジションはロスカットですね。
いつもは通貨ペアを一つに固定したトレードをしていたのですが、今回はダブルでロスカット。
ま、そんな時もあります。笑 ポンドもかなり買われていますね。
大事なのは自分のルールでトレード出来たかどうか。
これがとにかく大事。
常にポジションLotの配分を考え、常に一定のリスクを取り、常に一定のリターンを狙い続ける。
つまり、ポジションサイジングが大事なんですよ。
トレードはファンダメンタルズで確率が変動するHiGH&LOWゲームですからね。テクニカルで期待値を探し、トレードを続けていれば必ずトータル収支がプラスになります。
FXで損失を出したのは初めの一年だけで、その後の年間収支は全てプラスです。
一年で損失と共にLotの管理を体に染み込ませた感じでしょうか。
そういえばポジションサイジングの他に意識しなければならないことが、もう一つあります。
それは取引手数料。
前にもお話しましたが、普通にトレードしていたら取引手数料が積み重なり、大きな損失へと繋がります。
何故、大きな損失に繋がるかというと、大数の法則の存在があるから。
対策としてはスワップ狙いのポートフォリオを組み、全体での取引手数料を無効化させる。
私がトレードする時は、いつも通貨ペアを一つに固定していますが実際は少し違います。
実は数ヶ月単位で持っているポジションにスワップを稼いでもらっています。簡単に言えばスワップ用ポジションですね。現在は5つのスワップ用ポジションを持っています。
ポートフォリオ全体でのスワップを吟味しながら、デイ、スイングのトレード計画を立てています。
伝えたいことをまとめます。
トレードで勝つ唯一の方法は、プラス期待値を追いかけ続けること。
資金管理を徹底し、取引手数料を無効化させる努力が必要。大数の法則があることを忘れてはならない。
以上です。
何かの参考にしていただければ嬉しく思います。
松原真司(投機家j)
—–関連記事—–
【初心者向け】FXトレードの覚え方<相場の仕組み⇨ドル円⇨依存症対策を解説>
【初心者向け】FXトレードのコツ<綺麗なローソク足/資金管理/年単位で経験を積む>
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/