日々思うこと

【帯広19年と札幌10年】

住む地域や国は10年単位で変えたほうがいい。

10年単位でなければ、その国や地域の風習などが身に付かないんですよ。

短すぎてはダメ。

国や地域の風習が身に付かないということは、住んでいないのと一緒。

つまり、ただの観光客。

私は帯広に19歳まで住んで、札幌で10年。

そして勢いよくマレーシアに行ったがビザの問題があって、とりあえず日本に帰国。

観光ビザだけじゃ無理がある。笑

マレーシアはMM2Hが必要。

今申請中のMM2Hビザの承認が降りたら最低でも10年は住んでみようと思っております。

その後の予定はフィリピンに10年を考えています。

住むのは10年単位が好ましいですが、旅行は別。

単発的に一ヶ月だけ中国とかでもいいですね。

とにかくアジア全体を中心に生活をしてみたい。

10年単位で二カ国の居住者となると、私はもう50歳。日本に住んでるかもしれませんし、住んでないかもしれません。

かなり先のことはまだ分かりませんが、かなり先の未来は今と確実に繋がっている。

今考えている内容や、今やっていることの延長線に未来があるんですよ。

その延長線の先に自分の望む未来はあるのか。

自分の望む未来は、今と繋がっているのか。

しっかりと自分に問いかけてみる必要がありますね。

松原真司(投機家j)

—————————————————————————————————
・有料note
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】

・FBの【TJSオンラインサロン】でトレードパフォーマンスの強化中です!
見せるトレードをテーマにしています!

https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/※VALU購入者限定です。

VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999

私のVALUを5VA以上保有して頂ければ、あなたをブログで紹介します。
商品の紹介なども可能なので、希望される方はご連絡下さい。

私のブログを使って何かお手伝いが出来ればと思います。

************************************************************************

2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/

************************************************************************

twitter→ https://twitter.com/shinji6176

Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中