
現在、USD/JPY買いでエントリー中です。
0.5ロット×2をナンピン的にエントリーしてます。
超極小ロットなので、しばらく放置しておくことにしますよ。
それにしてもトレード口座が20個あると管理が大変。笑
でもそれくらい多めな方が良いんですよね。
そして口座にいくら入ってるかは忘れておくのがちょうど良い。
と私が勝手に思っているだけ。
資金管理を徹底するなら、口座の金額はしっかりと把握するべきかもしれませんね。
そうすることによって、守りのトレードができる。
私の場合は資金管理を徹底してる口座と、
一撃用の口座に分けている。
一撃用の口座とは、損切りをつけない口座のことですね。
トレードをしてると、損切りをつけずに限界まで攻めたい時ってあるんですよね。
そういう時の欲求を受け止めてくれるのが一撃用口座。
これかなり良いです。
ま、そうは言っても全体的な口座の資金管理は徹底してますよ。
トレード用の資金は、全資産の約5%。
つまり、全部吹っ飛んでも全く問題ない。
トレード用口座の資金が全部無くなってしまっても問題ない範囲で、
トレードはやるべきなんですよ。
ちょっと勘違いされそうなので補足しますけど、
無くしても構わない資金を使い、トレード口座の資金を守りながら攻めるです。
まとめます。
・全資産の5%でトレード口座を複数作る。
・その複数の口座を自分好みに仕分ける。
・損切りをつけない一撃用の口座を一つ作る。
これで守りながら攻めることが出来るトレード環境が整います。
環境が整えばトレードに勝てる心理状態になりますので、
是非試してみてください。
松原真司(投機家j)
—————————————————————————————————
・有料note
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】
・FBの【TJSオンラインサロン】でトレードパフォーマンスの強化中です!
見せるトレードをテーマにしています!
VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999
私のVALUを5VA以上保有して頂ければ、あなたをブログで紹介します。
商品の紹介なども可能なので、希望される方はご連絡下さい。
私のブログを使って何かお手伝いが出来ればと思います。
************************************************************************
2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
************************************************************************
twitter→ https://twitter.com/shinji6176
Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999
instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/