トレード

【とりあえずを楽しめる強者とは】

最近の為替相場は刺激が足りないですね。
毎日のトレードがルーティーン化してきているような気がする。

ほぼ流れ作業。

分析してエントリー出来るか考え、玉を入れる。
そして法則に従いイグジット。

これを淡々と繰り返していくだけなんですよ。

為替相場を相場を知れば知るほど、
刺激が無くなっていくような気がしてならないですね。

昔は証拠金維持率が際疾い状態で、
真っ赤なトレードを繰り返していたので毎日がサプライズ。

懐かしいな。

仮想通貨の相場は短期で見れば、それなりに刺激はありますけどね。

最近XRP/USDでトレード研究してますが為替と変わらない。

分析してエントリー出来るか考え、玉を入れる。
そして法則に従いイグジット。

もはやデジャブ。

たまに自分の法則を崩して開拓者的な発想で
エントリー&イグジットしても良いのですが、
それをやってしまったときは大体は自爆することが出来ます。

しかし、これはこれで結構楽しめる。

ハラハラ、ワクワク、ドキドキが人間にとって一番良い刺激になりますからね。

中毒症状を好むのが人の本質。

為替で刺激を求めたいのであればEUR/ZARがおすすめ。

EUR/ZARは意外と素直な相場だと私は感じています。

それなりにボラティリティーが高いので、
玉大きめにすれば刺激を得られるかもしれませんね。

EUR/ZARは長期でポジションを持つのに適した通貨ペアかもしれません。

ポジションを持ってから三ヶ月後にチャートを見る。

三ヶ月後のチャートはパンドラの箱を開けるようなものなので、
それなりの覚悟が必要です。

その覚悟が出来るのであれば、
通常のトレードもポジションに覚悟を持つことが出来るので、
パンドラの箱式トレードは精神力を鍛えるための、
訓練とするのも良いかもしれません。

ちなみに、XRP/USDの通貨ペアは最近研究していますが、
私がいつも使っているブローカーはXRP/USDの通貨ペアに関しては、
ロングもショートもマイナススワップ。

長くポジションを持ちたい人はマイナススワップには、
注意が必要かもしれませんね。

今日の話は、伝わる人に伝わって頂ければ嬉しく思います。

行動が限られた世界の中で、
「とりあえず」を楽しめる強者になっていきたいと
私は思っておりますよ。

松原真司(投機家j)

—————————————————————————————————
・有料note 
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】

・FBの【TJSオンラインサロン】でトレードパフォーマンスの強化中です!
見せるトレードをテーマにしています!

https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/※VALU購入者限定です。

VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999

私のVALUを5VA以上保有して頂ければ、あなたをブログで紹介します。
商品の紹介なども可能なので、希望される方はご連絡下さい。

私のブログを使って何かお手伝いが出来ればと思います。

************************************************************************

2018.09.28 九州大学スペースデブリ観測人工衛星開発に30万円支援しました。

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/

************************************************************************

twitter→ https://twitter.com/shinji6176

Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

instagram→ https://www.instagram.com/shinji6176/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中