日々思うこと

【トレード環境を整える】

スタバ

トレードで最も大事な事は資金管理。

 
これは間違い無いのですが、
さらに大事な事があるんですよ。

それは資金管理が冷静に出来る環境。

資金管理が大事なのはトレードを少し勉強したら誰でもたどり着くところなのですが、
最も大切なのは環境。
というところにたどり着く人は
少数な気がします。

例えば、生活が火の車の人が
トレードをするとほぼ100%失敗します。

これは何故か。

今すぐ利益を出さなければいけない。
と焦りすぎてしまうからなんですよね。

すごくシンプルな理由ですが、
これに気がついていない人は本当に多い。

しかも気がついているにも焦る人も多い。
これも事実。

全ての原因は今の環境の悪さなんですよ。

例えば、給料を貰って生活費を支払ったら
残るお金が1万円しかない。とか。

とりあえず借金が沢山あるから、
トレードで返済しよう。とか。

こういう環境だと100%トレードは上手くいかないんです。

まずトレード環境を整えるところから。

生活費の支払いでほぼ無くなって余裕がないのであれば、生活費を小さくする必要があります。

世の中は要らないものばかりですから、
要るもの要らないものを本気で分別すると、
ほとんどが要らないものになります。

私が実践済みなので保証します。

次に借金。

これも何とかなります。

借金が沢山ありすぎるのであれば、
まずは整理するところから始めましょう。

方法は色々あるので、
まずは考えるべきです。

環境を整えるとは、
こういう事なんですよね。

中途半端じゃダメで、
全力で環境整理が必要。

ここまでやって始めてトレード環境が整うんですよ。

あとは軍資金。

先日もお話ししましたが、
1トレードのリスクは0.3%~0.5%です。

私は場合によっては5%で戦いますが、
5%で戦うとなるとエントリー条件がシビアになります。
そのためトレード回数が減ってしまうんですよね。

トレードは、期待値を追うマネーゲームなので試行回数が大事。

何が言いたいのかと言うと、
絶対負けないトレードするには、
環境の整備と軍資金が大量に必要という事。

トレードは誰でも参入出来るので、
簡単に見えますが罠が沢山あります。

以上です。
罠には気を付けなければいけないよ。
という話でした。

何かの参考になれば嬉しいです(^^)

松原真司(投機家j)

—————————————————————————————————-
・有料note
https://note.mu/shinji_j/n/n0df20b1b6f40
【私はKL在住FXトレーダー】

・FBの【TJSオンラインサロン】で「サロン限定コラム」を書いています。
興味のある方はどうぞ(^^♪
https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/
※VALU購入者限定です。

VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999

—————————————————————————————————-

twitter→ https://twitter.com/shinji6176

Facebook→ https://www.facebook.com/ShinjiMatsubara9999

youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCobG4fuDKGmdWNtrO2dXZUA

カテゴリー:日々思うこと

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中