日々思うこと

【MM2Hの影響】

m

マレーシアの総選挙はマハティール元首相が勝利したようですね。

独立後初の政権交代が実現しそうです。ナジブ氏には汚職問題。マハティール氏は92歳という事で、実際どうなるか分かりませんでした。どちらにしてもマレーシアの制度に影響が出るのは間違いありませんでしたね。

そこで気になってるのが、
私のMM2Hビザです。
MM2Hビザ代行業者の話によると今月までのビザ申請は影響ないとの事。らしいです。

ま、大丈夫か(^^)多分。笑

考えてもどうにもならない事なので、
放置ですね。

もう一つはマレーシア現地法人の制度。

実はこれが結構重要だったりもします。

マレーシアビジネスを開拓していくのであれば、
絶対に就労ビザが必要です。

就労ビザといっても、今後雇用するかもしれない従業員用のためのビザです。

マレーシア法人の就労ビザの発行条件は今の段階では会社資本金に日本円で約1600万ほど入れる必要があります。ラブアン法人で約800万。このような条件も変わっていくのかもしれませんね。

とりあえず現在調査中です。

私はMM2Hでマレーシア滞在は出来るのですが、
働く事が出来ないみたいです。

それがMM2Hの掟らしいですね。

MM2H保持者は会社の役員になる事は出来るけど、会社で労働は出来ない。という事です。

イミグレーションの話だと
MM2Hと就労ビザのダブル持ちは
無理らしいので。どっちを取るかと言われたら
MM2Hじゃないですか。
そう考えると、念の為就労ビザで働ける従業員を
雇用する必要がある。と感じてます。

今のところはこんな感じですが、
これから制度が変わっていくのかもしれないので、情報にアンテナ立てておく必要があると思っています。

Shinji (投機家j)

PS
FBの【TJSオンラインサロン】で「サロン限定コラム」を書いています。
興味のある方はどうぞ(^^♪
https://www.facebook.com/groups/TJS.online.salon/
※VALU購入者限定です。

VALU購入はこちら
↓ ↓ ↓
https://valu.is/shinji999

カテゴリー:日々思うこと

タグ:

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中