相場で待つべき時は、
しっかりと待つのが一番いいと思います。
進むべき時は進み、
待つ時は待つ。
追い風向かい風を
見極めるようなものかもしれませんね。
ここで注意しなければならないのは、
待ちかたを間違える。
これをやってしまうと、
待つことにならないんです。
例えば、
決めたエントリーポイントで
ドル円をロングと決めているのに、
待つ事が出来ずにエントリーしていまう。
そしてすぐに後悔する。
または、
しばらく休憩と決めているのに
すぐに相場に入っていく。
そしてすぐに後悔する。
FXはやらないと言いながら、
バイナリーをやる。
病気です。笑
気持ちは分からなくもないですが、
勝算のない勝負をしても
負け続けるだけなんですよ。
私は勝算のない勝負は絶対にやりません。
特に宝クジとかは意味不明なくらい、
期待値がありません。
ほぼ100%といっていいほど損するゲーム。
宝クジを買うなら
日本名物のパチンコやスロットやったほうが
期待値は高いですよ。
私はカジノのほうが好きですけどね。
ブラックジャックは期待値を
追うこと出来ますから。
私が好きなのはバカラですが。笑
カジノやるなら
マリーナベイサンズがオススメです。
サンズリワードクラブという
ポイントカードがあるんですよね。
カードのランクアップもあるので
カジノの闘いが熱くなります。笑
昨日は趣味のことを少しお話ししましたが、
カジノは稼ぐ趣味として
いいかもしれません。
しっかりと期待値の仕組みを
理解出来ていればね。
FXや株などの相場は
期待値を追うゲームです。
しかも、
いつも期待値があるとは限らない。
期待値が高まるまで、
待つ事が出来なければ
トータルで勝つ事など絶対に出来ません。
中毒症状が出てる場合では
ないんですよ。
私も人間なので100回に一回くらいは
病気状態になりますが、
そこは愛嬌ですね。笑
待つ事が最大の攻めに
繋がりますから。
忘れないように心がけましょう(^^)
Shinji (投機家 j)
カテゴリー:日々思うこと