日々思うこと

【未来に賭ける】

投機家 j

本日、愛車を引き取ってもらいました(^^)
これで思い残す事はありません。笑

こう見えても、
私は物への愛は結構強いほうなんです。

何故かというと、
物というのは自分を裏切らないいんです。

人は自分の為に人を裏切るけど、
物は人が裏切らない限り絶対に
裏切らないんですよね。

そういった考えが強いのが、
私の性格です。
ちょっと変わり者かもしれません。

まぁいいではありませんか。
色んな人がいるんですよ(^^)

そんなに大事なのに、
どうして手放すのか。

とりあえず、
起業家思考というやつですね。
投機や投資に共通する、
損切りに値する事なので
必要な事をしただけです。

そして、
愛車を売ったお金で
XRP増し買い致しました。笑
これこそ投機の魂ですね!

私の生き方は未来に賭けていく。

ビジネス思考は訓練で
誰でも身に付ける事が出来ます。
常にリスクとリターンを考えて行動する。
私は3歳くらいから意識していました。

本当ですよ。

ただで仕入れたお菓子を
祖母に販売していた記憶があります。
そして稼いだ日銭を使い仕入れを起こして、
さらに販売する。

まさに商売人です。笑

その後も小学、中学、高校と
商売人だったので
ビジネス歴は約30年ですね。

一般人にはまず負けませんよ。

でも途中で気がついた事があります。

それは、存在していないものを生み出して
価値をつける。
これがビジネスの最終形態であって、
せどりビジネスと大きな違いなんですよね。

せどりは右から左なので
手間賃分の手数料は
稼げるかもしれませんが
根本的なものが欠ける気がします。

あとは趣味は基本的に
必要ないと思ってます。

稼ぐ事が趣味と言えなければ、
投機家でないですよ。

投資家を目指しているので、
投機で止まってはいけないと思っています。

感情に左右されていては
ビジネスマンとして失格。

本物はやるべき事に一点集中ですから。

 

Shinji (投機家 j)

カテゴリー:日々思うこと

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中