日々思うこと

【トレード口座は増やさない】

チャート.jpg

私は以前、
トレード口座が15ほどありました。

超短期用、短期用、中期用、長期用。
こんな感じで資産を分散させてました。
日本ならSBIやDMMで。
海外ならXMでFXだったり。

XM↓
http://clicks.pipaffiliates.com/c?c=97822&l=ja&p=0

最近は仮想通貨も取り入れてるので、
日本ならビットフライヤー。
コインチェック。
ビットバンク。
ザイフ。

海外なら
ポロニエックスがいいですね。

一応、全部口座を持っています。

コインチェックはとりあえず放置で、
基本はビットバンクで
XRPのトレードしてます。

ビットバンクはXRPの板があるので
トレードしやすいですよ。
今ならテイカー、メイカーの
手数料が無料なので嬉しいです。

BTCはビットフライヤーが
いいと思います。

ビットフライヤーは
仮想通貨取引所としての
セキュリティーが世界一
ということもあって、
ビットコインの取引高が世界第一位です。

ビットフライヤーでは、
現在XRPを取り扱っていませんが、
今後取り扱う可能性は大です。

XRPはビットバンクで。
BTCはビットフライヤーがオススメです。

ビットフライヤー↓
https://bitflyer.jp?bf=rzn35d30

仮想通貨は
ビットフライヤー。
ビットバンク。
コインチェック。
が私のメインです。

ザイフの口座はありますが、
まだ使った事ありません。

ザイフ↓
https://zaif.jp?ac=0aeleui9ry

まぁ口座が多すぎも
問題があるんですよね。

まず、口座の暗証番号を
忘れてしまうですよ。笑

私の場合は定期的に
PCに暗証番号を保存していても
Cookieを消去してるので。笑

これはダメですね。

ノートに暗証番号をメモしても
ノートを紛失。

スマホのメモなら
スマホを紛失。

一番良かったのは
暗証番号は暗記がいいです。

これなら、
暗証番号が誰にもバレる
心配がありませんし、メモを紛失しても
頭がありますからね。

つまり、メモしなければならない事は
なるべくやってはいけないんです。

忘れる。紛失。盗まれる。

三大原則のようなものです。笑

何事も、暗記がいいと思います(^^)

銀行口座も作りすぎると、
管理が出来なくなってきます。

そして、最終的には紛失ですよ。

頭の記憶で管理出来るくらい、
口座も情報も整理整頓
しなければならないと私は思います。

何が言いたかったかというと、

15口座から5口座に減らしました(^^)

これ伝えたかっただけです。笑

Shinji (投機家 j)

カテゴリー:日々思うこと

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中