日々思うこと

【我慢はしてはいけない】

94D8318D-1729-4B89-A51E-4B89B2330A99

我慢は美徳。

私はよく分かりません。

我慢をするとストレスも溜まるし、
自分にとって、
その時間が無駄になる。

我慢をすればするほど、
社会人として一人前なれると
勘違いしている人が目立ちます。

我慢すること自体は
カッコいいことだと思います。

ですが美徳ではないと
私は思います。

日本人は見栄や世間体を大切にします。

見栄や世間体を
人生最大の目的とするならば、
我慢は美徳になります。

ですが、
見栄や世間体が本当に
人生最大の目的なのでしょうか。

良いアクセサリーで身を固め
良い服を着て、良い車に乗る。
そして、良い仕事をする。

良いとは見栄や世間体を重視した
思考の暴走であって、
本当に必要としてるものは
別にあります。

相手にとって良いのか、
自分にとって良いのか。

良いアクセサリーは誰に良いのか。
良い服は誰に良いのか。
良い車は誰に良いのか。
良い仕事は誰にとって良いのか。

見栄や世間体は
誰かに造られた幻想であって、
自分のリアルとは
まったく関係ないものだと、
私は思います。

関係ないものを何故自分のリアルだと
思い込んでしまうのか。

個々が深く考えなければなりません。

あなたにとって
人生最大の目的は何ですか?

私は目的達成するための
最低限の我慢はしますが、
過剰に我慢はしません。

我慢はカッコいいだけであって、
見栄や世間体を気にする事と同じ。

本当の美徳は、
もう少し先のほうに
あると思うんですよね。


Shinji (投機家 j)

カテゴリー:日々思うこと

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中