【期待せずに期待値を追う】
心構えは、投機家に必要なスキルの一つです。
何事も想定内の出来事と思えなければ、
一度のミスで大きな損失を出してしまうんですよね。
期待せずに期待値を淡々と追いかけていく。
これが投機家です。
もし期待しながら期待値を追いかけてしまうようなことがあれば、
人間である以上、必ず、感情が出てくるときがあります。
感情が出てきてしまうと、
自分のルールを破ってしまったり、
期待値がマイナスの行動をとりやすくなってしまうんですよ。
期待値マイナスの行動を取ることによって、
マイナスが、どんどん積み重なってきます。
そのときは、気づかなくても
時間が経過する事にマイナスが形になっていきますので、
注意が必要です。
感情によく負けてしまい、
マイナスの行動を取ってしまう方に、
簡単な改善方法があります。
その改善方法とは、【寝ること】です。
ほとんどのマイナス感情は寝ることで、
解消されることが医学的に解明されています。
とても単純で簡単な方法なのですが、
実践している人が少ないんですよ。
気持ちは分かりますけどね。
私も出来ることなら、
24時間起きていたい人ですから。
気持ちが分かるからこそ、
効果があるということを伝えたいんです。
気付いたときには、
資金に対して過剰なLOT数のポジションになっていませんか?
または、ポジション依存性になっていませんか?
少しでも思い当たる節がありましたら、
一度深呼吸してみてください。
そこで冷静に考えてみてください。
今やっていることは、期待値がプラスなのか。
もしマイナスになっているのであれば、
とりあえず寝てください。
目覚めた時には冷静になっているはずですよ。
冷静な感情を維持しなければ、
【期待せずに期待値を淡々と追う】ことなど出来ませんからね。(^^♪
Shinji
カテゴリー:日々思うこと